ひじりひがし幼稚園

園について

あいさつ

 人生の始まりである乳幼児期に一人ひとりの子どもが愛されて育ち、「自分が自分であっていい」という感覚と、「人は信頼するに値する存在であり、他者とともに居ることが心地良い」という感覚が育つように、私たちは子どもの思いに寄り添い、子ども一人ひとりの良さが伸びるように支えていくことを大切にしています。

 幼児教育は子どもを理解することから始まるもので、大人の思いを一方的に押しつけたり、発達を無視して、知識獲得のための早期教育等に向かうものではありません。まず、目の前の子どもの心もちを理解すること、何が育とうとしているのかをじっくりと見極めて、子どもが生まれながらに持っている主体的に学ぶ力が発揮できるように環境を整え、状況に応じて関わり、振り返ることが大切だと思います。

 20年後の社会では決まったことを正確に繰り返すことは機械やロボットに任せて、試行錯誤しながら人間らしく、自分らしく生きていくことが求められます。これまでひじり幼稚園が大切にしてきた質の高い幼児教育を実践していく中で、子どもたち自身が自分を大切に思う気持ち(自己肯定感)を持ち、友だちと関わることや、自然と関わることの素晴らしさを十分に味わってもらたい、一人ひとりの子どもが自分らしく幸せな人生を歩むための基礎を培う園でありたいと思います。

ひじりひがし幼稚園 園長
安達 譲

教育理念

わたしはわたし。でも、わたしはみんなのなかのわたし。

は「せんりひじり幼稚園」にジャンプします。そこには「せんりひじり幼稚園」と記載されていますが、ひじり学園の教育理念は同じですので、ぜひご覧ください。

保育の特色・異年齢保育

  • 自己と他者を尊重して、意欲的に 生きる子どもの育成に努める。
  • 一人ひとりの子どもの良さ・ らしさを尊重した教育。
  • 人との関係の中で育つ教育。
  • 子どもの主体性の育ちを育む、 環境による教育。
  • 3~5歳の子どもたちが『かぞく』として、
    同じクラスの中にいることで、
    年上に憧れの気持ちを持ったり、
    年下に思いやりの気持ちを持って
    接することで育ちあう。

園での生活

子どもたちの一日

  • 登園
    門でおうちの人に見送ってもらい、お部屋に向かいます。お兄ちゃんお姉ちゃんが年少さんを連れて行ってくれることもよくあります。
  • 朝の用意
    おたより帳にシールを貼ったりコップなどの所持品を通園リュックから出します。
  • 自由遊び
    朝の用意を済ませたら、まずは好きな遊びを楽しむ時間。自分のやりたいことを選んで楽しみます。お兄ちゃんお姉ちゃん、先生がしていることが楽しそう!やってみたい!遊びのモデルもたくさんいます。
  • かぞく(クラス)の時間
    たくさん遊んだ後は、かぞくで名前呼びをしたり歌を歌ったりします。そのあとは、かぞくや同年齢での活動を楽しみます。
  • 給食
    みんなが大好きな給食。園内で栄養士の先生が作る、温かい手作り給食をいただきます。
  • ごはんの後も好きな遊びを楽しんだらそろそろお帰りの時間です。かぞくみんなで明日のお話や挨拶をして帰ります。

園の一年

保育時間について

  • 月・火・木・金曜日(午後保育の日)
    9:00~14:30
  • 水曜日(午前保育の日)
    9:00~11:30

※ 行事等により変更することがありますので、毎月の行事予定表をご確認ください。

通園方法

  • 近隣地区の方
    朝は 9:00 ~ 9:10 の間に園に着くように保護者の方がお送りください。
    帰りは、14:20 ~ 14:30 の間にお迎えに来てください。
    (午前保育の場合は 11:20 ~ 11:30 の間に迎えにきてください)

    ※ 事故防止の為に、親子で手をつなぎ、登降園してください。お子様だけでの登降園は絶対にしないでください。

  • バス利用の方
    バス送迎は、彩都地域のみとさせていただいております。
    各集合場所に、時間に遅れないように保護者の方がお送りください。
    解散も同様に保護者の方がお迎えください。
    集合場所は公共の場となりますので、他の方々の迷惑にならないように歩道や道路をふさいだり、長時間の立ち話はお止めください。

    ※ バス停は最初に決められたところで毎日ご利用ください。

  • 車で送迎の方
    幼稚園の駐車場は利用できません。
    近隣の有料駐車場に停めていただき、徒歩にて幼稚園まで登園してください。2号認定の方で、駐車場を利用できる場合もあります。
    (詳しくは園までお問い合わせください)

    ※ 事故の原因や近隣の迷惑になるため、路上駐停車は絶対にお止めください。

給食について

ひじりひがし幼稚園では、子どもたちの健康を考え、管理栄養士指導のもと、食育を踏まえた自園調理の手作り給食です。月・火・木・金曜日は給食(行事などにより変更する場合があります)を実施しています。
  • 食べ物のアレルギーなどがある場合は、入園前に栄養士との面談をし、毎月献立表をもとに紙面にて、保護者、栄養士、担任が確認していますのでご安心ください。
  • アレルギーの方は、アレルギー対応の申請書類と医師の診断書を添付してご提出ください。
  • 給食当番について
    保護者の方々に、給食当番をお願いしています。(学期に1回~2回程度、希望日アンケートにて日程を決定しています。3学期はありません)子どもたちと配膳や後片付けをしていただく中で、給食参観と試食を兼ねていますので、かぞく(クラス)の子どもたちと一緒に給食を食べながら、子どもたちの様子をご参観ください。

    ※ 詳細につきましては、事前に手紙を配信しますのでご確認ください。

  • お弁当日について
    月に1~2回程度(月により異なります)お弁当日があります。園外保育や他かぞく(クラス)、学年の交流など、時期や子どもたちの様子により様々な場面で食べることがあります。

    ※ 日程につきましては、年間行事予定表でお知らせをします

子育て支援

ホームクラス:2号認定、1号認定(新2号認定・1日利用)

ホームクラスでは、 14 : 3 0 までの通常保育(教育時間)とは違う、お家のような温かな雰囲気の中で、保育者に見守られながら休息も兼ねておやつを食べたり、外で遊んだり、自分で見つけた(したい)遊びをしたりしながら、ゆったりとした時間を過ごしています。各かぞく(クラス)で過ごす時間と同様に、子どもたちが兄弟・姉妹のような異なる年齢の友だちと一緒に過ごす中で、育ちあう場となることを心掛けています。お仕事だけでなく介護や急なご用事等でもご利用いただけます。

プレイルーム・ひよこぐみ

ひじりひがしプレイルームは、幼稚園に入園前の2歳児の親育ち・子育ちを応援する場です。それぞれのご家庭の子育てが楽しく充実したものとなるように共に喜び、共に悩みながらサポートしていきたいと思います。

※ 5月より通年火曜日・木曜日の週2回(定員あり)費用必要

5月~9月ごろまで 親子で参加(9:30~11:00)
10月ごろ~12月 子どものみ(9:30~11:00)
1月~3月 給食を食べます(9:30~12:30)

オープンキッズ・園庭開放

オープンキッズ(要予約・無料)

1歳児、2歳児、それぞれ月1回、地域の未就園児を対象とした親子で遊びの場を設けています。
保育者と一緒に親子で遊んでいただきます。
日程は市報「もみじだより」に掲載しています。(雨でも行います)

園庭開放(予約不要・無料)

毎週水曜日13 : 0 0 ~ 14 : 3 0 園庭を開放しています。 親子で園庭で好きな遊びを楽しんでください。(雨天は中止です)

子育て相談・ほっこりタイム

子育て相談

ひじりひがし幼稚園では毎月“教育・育児相談日”を設け、キンダーカウンセラーの先生に来てもらっています。お子さんの子育ての悩み、発達や気になる行動など、いろいろな相談にのってくださいます。

ほっこりタイム

学期に1回、キンダーカウンセラーの先生と一緒にママたちが子育ての情報交換をしています。

アクセス&お問い合わせ

学校法人ひじり学園 認定こども園
ひじりひがし幼稚園

〒562-0023 箕面市粟生間谷西1丁目7-1

Tel. 072-729-1566
Fax. 072-729-9925
Mail. higashi@hijiri.ed.jp

Facebook

◎バスでお越しの場合(阪急バス)
  • 豊川住宅前停留から徒歩3分
  • 尼谷停留から徒歩8分